文市の小箱茶室
/ケーキ
/小箱-W21CAII-[オプション]\
LX\
紅茶\
読書\
自転車\
好み他\
伝言板\
blog\
●W21CAII オプション
POWERCHE v1 USB Portable Battery packについて追記しました。(6/29/2005)
W21CAIIは電池の保ちが悪いです。液晶画面バックライト輝度を落とせば利用時間は長くなり、輝度を上げるとどんどん消費していく感じです。
標準の照明輝度はまぶしいくらいなので、一段か二段下げた方が良さそうです。直射日光下でデジカメとして使うには、二段下げると画面がほとんど見えなくなります。
外部電源は必須と感じました。702NKのときは、予備電池NOKIA BL-5Cを買って常に携帯していても一度も使いませんでした。702NKは画面輝度の自動調整が秀逸だったのか、そもそも電池の保ちが良い様に気を配った設計なのか、毎日充電していれば大丈夫という感じでいました。W21CAIIは液晶画面の照明の輝度を上げて使っていると一日保ちません。
まず、予備電池を確保しておきます。21CAUAAをau online shopで注文しておきます。もっとも、これが届いてから実際に電池切れで交換して使ったことはまだありません。
たいてい、外部電源を利用します。一番利用頻度が高いのがMyBattery MINI +3です。au CDMA用のプラグを給電ケーブルに奥までしっかりと差し込んで使います。ケーブルが無駄に長いのが不満点で、今は本体にグルグル巻きにしています。
MyBattery miniの欠点は充電が面倒な点です。MyBattery mini自体を充電するために7VのACアダプタが必要です。MyBattery miniのためだけに専用のACアダプタを持ち歩くのは勘弁して欲しいです。日帰り程度ならMyBattery mini +3は大変おすすめですけれど、三日連続の出張では二日目の途中からただの荷物に変わりました。そもそも容量が少ないので仕方ない面があります。
5V給電で充電できてもう少し大容量のPower Bankも持っています。自作のUSBアダプタと市販のau CDMA用USB充電ケーブルで利用できますけれど、パワーバンクを持ち歩くのはW21CAIIに比べて重く、なんとなく合わない気がします。
出張で活躍したのはUSB給電ケーブルでした。これは常時携帯しておいて損はないでしょう。DIATECのAC→USB給電アダプタモバイルクルーザーも持っているので、毎日持ち歩きに入れています。
W21CA専用の液晶保護シール(株式会社ラスタバナナ)が市販されていたので、399円で購入してみました。購入時に貼ってあるシートよりは見やすい気がしました。
i-Card typeA1AS-10Cは持っているのですが、CDMA2000 1X WIN専用オプションケーブルがないと接続できません。
予備電池をau online shopに発注する際、一緒にUSBケーブルWINも注文しておきました。ノートPCからの接続を試すと高速に接続できました。パケ代が怖いのでそれ以来使っていません。
ケーブル自体も無駄に長いのがいただけません。
必須と言えるのはUSB給電ケーブルでしょうか。ぼくが使っているのはGREENHOUSEの巻取り型充電ケーブルです。GREENHOUSEといえば、あきばおーで買ってW21CAIIに入れてあるminiSD512MBも同社でした。
MyBattery MINI +3も便利に利用していますけれど、もっと良い製品が出て欲しいと思っています。
NORIさんに教わって、POWERCHE v1 USB Portable Battery packをpocketgamesさんから購入しました。
本体だけの大きさでは、形が違うだけでMyBattery MINI +3とどっちもどっちに見えます。
日帰りの外出では、どちらでも変わりありません。
ところが、充電環境も含めてみると、大きな差がつきます。MyBattery MINIの充電には専用のACアダプタが必須となります。ところが、POWERCHE v1はUSBから充電できるのです。ACからの充電にしても、モバイルクルーザーで共用できます。ケーブルも巻き取り型充電ケーブルが使えます。
USBから気軽に充電できるため、パワーバンクと比べての容量の小ささ(2200mAh)も気になりません。小型軽量のメリットの方が大きいです。そもそも、MyBattery MINIよりは容量が大きいので、MyBattery MINIと比べたらPOWERCHE v1の方がまちがいなくおすすめになります。
文市の小箱茶室
\ケーキ
\小箱-W21CAII-[オプション]/
LX/
紅茶/
読書/
自転車/
好み他/
伝言板/
blog/
文市(あやち)=青野宣昭