文市の小箱茶室
/ケーキ
/小箱-W21CAII-[料金]\
LX\
紅茶\
読書\
自転車\
好み他\
伝言板\
blog\
●W21CAII 料金 - 一ヶ月の利用状況
PCサイトビューア定額化から一月経ちました。この一ヶ月の利用状況はどうだったでしょうか?
1,391,989パケット(約170MB)の利用で、割引前パケット代278,396円と、4月までならいわゆる「パケ死」にあたる金額です。これが税込5,985円の上限支払い額となります。
DoCoMoのFOMAだとフルブラウザ青天井となるため、パケットパック90を奢っても約2万円の支払いです。残念ながらM1000への乗り換えは断念することになりそうです。
約170MBですけれど、使う分にはさほど多く使った印象はありません。激しく使えば倍くらいは普通にいくと思います。impressのPC Watchなどのニュースサイトを普通に画像付で閲覧しているので、これくらいになるようです。2ちゃんねるはW21CAIIでp2を利用して巡回しています。
ぼくの場合、W21CAIIのOperaのおかげでウェブ閲覧が開放された感覚を味わっています。レスポンスが良いので、隙間時間に一切のストレスなくちょこっと見られるのが幸せです。画像付でも瞬時(遅くとも数秒)に表示されるという経験は、快感です。普通にサイトが見られるので、EZwebやiモードのような、狭い空間に無理やり押し込められた「なんちゃってウェブブラウズ」とは大違いです。iモードは1999年2月当時の技術で、根本的な進展がないままですから、激動のIT技術の中でとっくの昔に時代遅れになっていたことに今更ながら気付かされたという感じでしょう。
W21CA/W21CAIIの場合は、240x400の画面が活きています。買う前は(縦長なだけで意味ないじゃん、横長画面でブラウズ機能もないんかい)と思っていて、今でも夏モデルのBREW3.1対応 W31Tあたりが何で横長画面機能すら実装しなかったのかとユーザー利便性から乖離したキャリア主導のケータイ開発に白ける気持ちが隠せません。
じゃあ240x400は意味ないのかというと、過去1年間使ってきたQVGAケータイと比べて閲覧時の文字数が格段に増えたと感じます。印象は1.5倍-2倍くらいに増えています。嘘つけと言われそうですけれど、ITmedia「W21CA」搭載のOperaを「AH-K3001V」と比較するの「W21CA(左)とAH-K3001V(右)で同じサイトを表示したところ」という写真を見てもらえば一発だと思います。この写真だと丁度3倍くらいです。わずか+80縦長になっただけで、とカタログスペックだけだと思いますけれど、実使用感はこの写真の通りです。
Webブラウズの際、レイアウトの再現性を重視する方の場合、ぼくのように日常Webブラウズの半分以上をW21CAIIに移行することはできないと思います。ぼくはもともと画面の小さなVGAのZaurusやQVGAのPocketPC2003SEでのWebブラウズに慣れていたという下地があったので、違和感なくWQVGAのW21CAIINでのWebブラウズを利用できています。
例えば職場での休み時間に、自前の回線で快適にサイトのチェックができるというのもかなりの魅力だと思います。auの場合、vodafone3Gと比較してビル内でも電波が致命的に弱まることが少ないのも利点です。
W21CAIIは、Bluetoothにすら対応していないし、京ぽんと比べるとOperaでファイルのアップロード/ダウンロード機能が削られているし、javaアプリもSymbian Series60アプリもインストールできないし、BREWはキャリアの完全管理下で面白みがないし、POP3クライアントも標準で装備していないし、PocketPCに比べて画面の実面積がまるで狭いしと、致命的な欠点ばかりで所詮ケータイはケータイでしかない典型だと思っていました。
今でもどれも端末の欠点だと思っていますけれど、ケータイはキャリアの通信・通話品質と料金という基本があって、その部分が優れている方が、キャリア縛りのあるスマートフォンで貧弱なサービスのキャリアにストレスを感じたり、青天井で高額な支払いに怯えながら使ったりするのに比べて良いと思います。
W21CAII、この一月PCサイトビューアを使いまくって、満足し、今後も継続して利用しようと思っています。
そして、メインマシンだったiPAQをほぼ利用しなくなっています。でも、小箱を一切持ち歩かなくなったわけではありません。PalmデバイスやPocketPC2003SEはケータイに取って代わられると思うようになりましたけれど、ぼくにとってケータイではどうしてもだめなことがあります。それはPalmデバイスやPocketPCではできていなかったことです。SL-C Zaurusは微妙にできるかできないか。ぼくは今のところhp200LXを使っています。LXでは余裕でできていることなのですけれど、仕事の記録を取る行為は、Palm(含Treo)やPocketPC2002/2003/SE(もちろんそれ以前のCE機も)では使い物にならなかったので、ケータイでもやっぱりだめかあ、という感じでいます。ぼくの経験では、紙の手帳とLXとノートPCが合格点です。その後に出てきたNewtonMessagePad以降「PDA」と呼ばれる小箱たちは今のところ全滅です。
文市の小箱茶室
\ケーキ
\小箱-W21CAII-[料金]/
LX/
紅茶/
読書/
自転車/
好み他/
伝言板/
blog/
文市(あやち)=青野宣昭