文市の小箱茶室ケーキ小箱-C3000-[KeyHelper]\ LX紅茶読書自転車好み他伝言板blog

SL-C3000 キーカスタマイズ

C3000写真

F26をmappingする</define>の「<」が抜けていました。野村様にご指摘頂き、訂正しました。野村様、ありがとうございます。(12/27/2004)

KeyHelper applet設定の解説は、私家版携帯端末考KeyHelper導入ツアーがとても分かりやすいです。


KeyHelper Applet Version 1.2.1

KeyHelper Appletがバージョンアップしました。強烈です。アプリケーション毎に、キーカスタマイズが可能になりました。


q2chのキーカスタマイズ

C3000写真
q2chは、元々キーカスタマイズ機能があり、‾/Documents/.q2chrcでカスタマイズできます。
ぼくは読み進むのにPageDownが見やすいと思うので、両手を使う「Fn+↓」から、指一本で押せる「→」に変更しています。PageUpも同様に「←」にしています。

KeyNext=4119
KeyPrev=4118
KeyBack=4154
KeyPageUp=4114
KeyPageDown=4116
これで、右手で筐体を持って、片手で操作できるようになりました。ここまでは良いのですけれど、ひとつは、左手で持ったときに同様に操作できません。C700の頃は、標準のキー設定カスタマイズで、アプリケーションキーに「←」「→」「↑」を割り振っていました。しかしこれらのキーは一番下にあり、筐体を片手でホールドしながら操作するには下過ぎました。
また、q2ch_0.3.27y15では、「スレの最後でKeyNextArticle?(→)を押すとブックマーク上の次のスレに移動する(ぴろりん氏 Part7 >>148)」パッチが取り込まれています。ところがぼくの設定だとKeyNextは「Fn+↓」です。両手での操作が必要になってしまいます。

‾/Settings/keyhelper.xmlの設定に、
		<define key="All" kind="launch1"/>
を付け加え、かつ、‾/Settings/keyhelper.confの設定に、
[Launch1_q2ch]
C = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Right 2
X = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Left 2
V = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Next 2
L = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Next 2
を加えました。これで、「C」「X」「V」「L」に別のキーが割り当てられました。q2ch上ではこれらのキーが使えなくなりますから、発言するときは一時的に
$ khctl disable
する必要があります。ぼくは年に2-3回しか書き込まないので、これで不自由ありません。
左手で持ったときは「C」キー、右手で持ったときは「→」で次頁へと読み進み、スレの最後まで読んだら左手なら「V」キー、右手なら「L」キーで次のブックマークスレへ移動できます。快適です。


NetFrontでPageDown/PageUp

KeyHelperApplet/TIPSに解説のある通り、InputHelperAppletも利用して「キーでページダウン/アップを行う」設定を行います。タップ座標を少し調整して変えています。タブのないときは「Fn+↑」複数タブでブラウズしているときは「Fn+←」でPageUpします。
以前はLaunchキー+↓or↑でしたが、今回のバージョンアップで、「Fn+↓」「Fn+↑」に設定しました。以前の設定も残してあります。
keyhelper.confで、
[Launch]
Up = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 120"
Down = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 380"
Left = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 160"
[Launch1_netfront3]
Prior = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 120"
Next = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 380"
Home = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 160"
といった感じです。ぼくはLaunch装飾キーはAddressにしています。keyhelper.xmlの該当部分は、
	<modifiers>
		<define key="F10" type="User1" mapping="True">
		</define>
	</modifiers>
	<extensions>
		<define key="All" kind="launch">
			<modifier User1="On"/>
		</define>
	</extensions>
です。

keyhelper.confとkeyhelper.xml

C3000写真
KeyHelper Appletでのカスタマイズは奥が深いです。C3000は「CTRL」キーがあるので、最初KeyHelper Appletなしで運用しようとしましたけれど、やはり手放せません。C3000では最低限の設定に止めようと、以前の設定は消してやり直しました。

keyhelper.conf(リンク先をファイルに保存してもらうとそのまま利用できます)
[Global]
UseFilterApps = POBox, CRIM, Jpn50Pad, JpnKtnPad, JpnNumPad, JpnSymPad, Keyboard, IMWidget
XmlFile =
[Launch]
2 = Applications/q2ch
3 = @exec	/home/QtPalmtop/bin/tkvol -5
4 = @exec	/home/QtPalmtop/bin/tkvol +5
5 = @exec	/home/QtPalmtop/bin/tkvol M
B = Applications/ebt
E = Applications/embeddedkonsole-ja
J = @exec	/sbin/cardctl eject
K = @exec	/usr/bin/sudo umount /mnt/card
N = Applications/netfront3
O = Applications/oloqt
T = Applications/TTextReader
Z = Applications/zeditor
C = @qcop	QPE/Network connectRequest()
D = @qcop	QPE/Network stop()
X = @qcop	QPE/TaskBar showInputMethod()
V = @qcop	QPE/TaskBar hideInputMethod()
W = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 320 4 right"
Up = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 120"
Down = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 380"
Left = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 160"
[Launch1_netfront3]
Prior = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 120"
Next = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 380"
Home = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 620 160"
[Launch1_q2ch]
C = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Right 2
X = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Left 2
V = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Next 2
L = @qcop	QPE/KeyHelper event(QString,int) Next 2
[Menu]
01_2 = Applications/q2ch
02_B = Applications/ebt
03_E = Applications/embeddedkonsole-ja
04_F = Applications/filelaunch
05_I = Applications/zaif
06_K = Applications/dtktime
07_N = Applications/netfront3
08_O = Applications/oloqt
09_Q = Settings/qinstall
10_S = Settings/netsetup
11_T = Applications/TTextReader
12_V = Applications/bunkoviewer
13_W = @qcop	QPE/InputHelper mouse(QString) "click 320 4 right"
14_Z = Applications/zeditor
15_kh_reload(&R) = @qcop	QPE/KeyHelper reload()

keyhelper.xml(リンク先をファイルに保存してもらうとそのまま利用できます)

F26をmappingする</define>の「<」が抜けていました。野村様にご指摘頂き、訂正しました。野村様、ありがとうございます。(12/27/2004)

<?xml version="1.0"?>
<keyhelper>
	<modifiers>
	 	<define key="F26" type="Alt" mapping="True">
		</define>
		<define key="F10" type="User1" mapping="True">
		</define>
	</modifiers>
	<mappings>
	 	<define key="F26">
			<modifier Shift="Off"/>
			<map key="Alt"/>
			<map_modifier Shift="Off"/>
		</define>
		<define key="Slash">
			<map key="Comma"/>
			<map_modifier Shift="Off"/>
			<map_unicode unicode=","/>
		</define>
		<define key="Comma">
			<map key="Slash"/>
			<map_unicode unicode="/"/>
		</define>
		<define key="Comma">
			<modifier Shift="On"/>
			<map key="Comma"/>
			<map_modifier Shift="Off"/>
			<map_unicode char=","/>
		</define>
		<define key="F32">
			<map key="F9"/>
			<map_unicode code="ffff"/>
		</define>
		<define key="F14">
			<map key="Down"/>
			<map_unicode code="ffff"/>
		</define>
	</mappings>
	<repeater>
		<repeat delay="300" period="50"/>
	</repeater>
	<extensions>
		<define key="F12" kind="switch">
			<modifier Shift="On"/>
		</define>
		<define key="F11" kind="select">
			<modifier Shift="On"/>
		</define>
		<define key="F9" kind="menu">
		</define>
		<define key="All" kind="launch">
			<modifier User1="On"/>
		</define>
		<define key="All" kind="launch1"/>
	</extensions>
</keyhelper>

C3000写真


文市の小箱茶室ケーキ小箱-C3000-[KeyHelper]/ LX紅茶読書自転車好み他伝言板blog

文市(あやち)=青野宣昭