文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行102]\ 好み他伝言板リンク

淀川背割提

輪行写真


自走

輪行写真
朝起きて布団を干します。うだうだしているうちに時間が経ちます。とりあえずレーパンを履いたところで、すばちゃんから電話があり、来月の上京や麻衣ちゃんの近況、SuSEの設定など話しているうちにお昼になってしまいました。遠出はやめて近所を自走することにします。BD-1で出発です。丁度正午になるところでした。


淀川

輪行写真
東へ。旧国道を進み、尼崎駅前に突き当たってからは2号線を東へ辿ります。やがて淀川に突き当たります。土手のバリアフリースロープを下り、河川敷へ下ります。広い。
今日のコースは美恵子さんにお教えいただきました、武庫川から自走で嵐山木津自転車道の背割堤に行くルートです。往復100kmくらいだそうですから走りごたえがありそうです。
大阪方面に自走するのは初めてです。なんだかゴチャゴチャしてそうでいつも輪行していました。淀川の河原ならこんなに広い舗装路で、自動車もバイクも通行禁止の道があるなんて素晴らしい。
早速走り始めます。グラウンドを抜けて、車止めを過ぎるとそこからずっと河川敷の舗装路が続いているようです。対岸の梅田のビル群と、雲が多めの青空、淀川の広い広い河原。気持ち良く、あわてずに、自転車で楽しめるところです。ところどころに車止めがあって、リアディレイラーをぶつけないように気をつけて、車止めの脇の隙間を無理やりやりすごさなければならないのが玉に瑕でしょうか。


車止め

気持ち良く走れるのですけれど、車止めで自転車も通れなくなっているのが困ります。自転車通行を考慮していない車止めが15カ所あります。通れた2カ所も考慮していると言うよりはたまたま脇を抜けられた感じです。せっかくだから、自転車道として整備してほしいものです。国土交通省に言えばよいものなのでしょうか。


パンク

輪行写真
ずいぶん走りました。最初の1時間半はさくさく走っていたものの、2時間くらい経つころから燃料ぎれか、弱い向かい風に負けてスピードがだいぶ落ちてきました。車止め以外にも、道路が故意に波打っていたりします。自動車やバイク避けのつもりなのでしょうか、迷惑です。せっかくの広い舗装路なのにもったいない。
茨木も枚方も過ぎた頃でしょうか、いきなり道が途切れています。土手を途中まで上がり、斜めの道を走行していると走りがおかしいです。土手上まで上がって後輪を見るとパンクしています。あちゃー。路肩で修理します。ガラス片のようなものを踏んだ感じの穴です。なんかパンク癖がついちゃったかな。



輪行写真
腹が減ってふらふらしながらパッチを当てて修理完了です。少し走るとブレーキアーチが外れます。ちゃんとはめていなかったみたい、危ない危ない。
河川敷を離れると171号と思われる道に入ります。歩道走行してなんとか河原に戻ろうとしますけれど、入る道が見つかりません。どうやらこの辺りはヨシ原が保全されていて、舗装された河川敷の自転車道はなさそうな感じです。コンビニで水分補給し、砂利の土手道を進むとようやく桂川自転車道に行き当たりました。


背割提

輪行写真
嵐山木津自転車道を木津方面に戻ると、三川の合流点に行けます。木津川は渡らずに橋の途中で公園に入ると背割提でした。堤の上の細い道の両側に立派な桜の並木が続いています。どの木も太く、いつ植えられたのか不思議に思います。
美恵子さんにお教えいただいたところでは、お花見の時期には、堤防の上の桜が雪崩のように咲き誇るそうです。
背割提の上をのんびり流します。左右の桜並木が緑の葉でトンネルを作ってくれて快適です。先端まで出ると座って休憩します。腹減った。14時40分だというのに昼飯がまだです。GPSを見ると、50.9kmの距離を走って来ています。確かに、往復すれば100kmの長距離です。これはいい運動だ。
座って足をぶらぶらさせてゆっくり休みます。疲れたというかハンガーノックというか。そのまま横になって休みます。風が気持ち良い。酷暑は過ぎたかな。もう少しすれば秋の風が吹くのでしょう。
これからどうしよう。淀川の南側の左岸を戻ろうか、でも自転車道はあるのかな。来た道と同じは面白くないし。木津までいくか。それにしても腹減った、嵐山木津自転車道は延々続いているけど途中で食事できそうなところはなかったような気がするなあ。木津まで行ってもほとんどなさそうな。あ、嵐山方面に行けばどこか食うところがあるかも。なんとなくそう思って嵐山木津自転車道の北半分、桂川自転車道を北上することにします。


嵐山

輪行写真
背割堤からは自転車乗りに頻繁に会います。淀川北岸はまるで会わなかったのに。GIANT,GT,コルナゴ,キャノンデールなどなど。パシフィック18とも3台ほどすれ違いました。やっぱりメジャーなサイクリングロードなんだな。
ロードの人達はやはり速く、がんがん抜かされます。MTBはあまり速くなく、同じくらいかこちらがわずかに速いペースなくらいのようです。そういえば今日はずっと向かい風です。
だいぶ疲れたころに嵐山に到着です。「炭焼STEAK HOUSE ピーピング・トム」の看板を見つけ入ります。色々頼むとかなり高いので150gステーキとミニサラダとスープとライスにします。後から入って来たお兄さんが頼んだ300gのステーキの分厚さに驚きます。ここはケチケチせず豪快に注文するのがよい店かも知れません。


ドゥ・ビガロ

嵐山といえばここかな、とケーキ屋へ。ケーキセットを頼み、SL-C760を取り出してぷちぷち輪行記を綴ります。店のおねーさんは黙々とケーキを作っています。今日は背割堤くらいしか休憩がないのでほとんど書いていませんでした。一通り書いていきます。
すっかりくつろいで外に出るともう暗いです。自走はどこへやら、迷いもせずに阪急嵐山駅で折り畳んで輪行で帰ります。


今日のルート

ハンディGPS「etrex VISTA 日本語版」のトラックデータ(trk40821.trk trk40821.zip 14,369bytes)をカシミール3Dで表示し、注記したものです。
まあ、イラストマップのようなものなので、正確な道や細部は、別途正確な地図をご参照ください。
距離は76.0km、移動平均速度は18.6km/h、移動時間4h4m、停止時間1h4m、最高速度39.3km/h、全体平均速度14.8km/h、総上昇量304mでした。
輪行写真


文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行102]/ 好み他伝言板リンク

文市(あやち)=青野宣昭