文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行4]\ 好み他伝言板リンク

 

淡路島一周


日帰り淡路島一周へ挑戦

ここまできたら、淡路島一周しかない!
すっかり自転車にハマって、走りたくて走りたくてしかたありません。
ガイドブックを見ると上級・二日と書かれていますが、距離だけなら160kmと、フラットな道ならいけそうな気がします。
10/27/01 5:59:50
そんなこんなで、甲子園口駅から輪行。ギリギリの時間につき、ちび輪バッグに包んでフレーム握ってホームへ。丁度5:54の電車が入線。
目覚まし一発で起きられなかったので、ギリギリになってしまいました。
輪行写真
各駅停車の車両は通勤用の長椅子のみの形式。ドアと椅子の隙間が少なく置きにくいので、車掌室の前に設置。クハ207-15という車両。
10/27/01 6:05:27
始発から3〜4本目くらいの早朝の電車なので空いています。鞄のポケットからサイクルコンピュータを発掘。夜も明けて来たようです。
10/27/01 6:10:48
六甲道から、六甲アイランドのビル群が朝焼けのなかに浮き上がります。なんとなく、新宿の高層ビル群を眺めているよう。このあたりは開けているので、杉並あたりから新宿のビルが見える景色に似ていると感じるのでしょう。
10/27/01 6:29:12
須磨。海に日の出。うわあ。いいなあ。新しい車両はガラスが広くて景色が良いです。

たこフェリー

10/27/01 9:41:33
輪行写真
7:10のフェリーに乗ります。
輪行写真
数台のオートバイにならって、船倉の壁にバンドで固定してデッキ・客室へ。
朝日の中、明石海峡大橋をくぐってフェリーは進みます。
輪行写真
輪行写真
パンを食べて一回りしたら到着。
乗船から下船まで全部で30分程度。7:35、ゲートが開くと二輪車一斉にスタート。つられてしばらく車道をすっとばすが、道の駅の近くに広い歩道を見つけ、装備を整え直してから再出発。
輪行写真
なにやら@@マークが・・・。うず潮を模しているようです。

朝のサンセットロード

輪行写真
高田屋嘉兵衛の出身地は淡路だったようです。
輪行写真
海際のすばらしい展望の道がずっと続きます。わずかでも下り気味の道だと(最高!)と思います。
走行開始から2時間、自転車を停め、缶コーヒーを飲んで五色浜に下りる。綺麗。
輪行写真
輪行写真
流木に座って休憩。
輪行写真  輪行写真

鳴門手前からコース間違え

阿那賀で道を間違えてしまいます。海沿いに行けばすぐに鳴門岬につくところを、三原ICの近くまで島の内側に入ってしまいます。
輪行写真
いつまでもいつまでも上り坂が長く続いてつらさに距離感もなくなっています。
輪行写真
いくら走っても鳴門に着かないのでおかしいなあ、と思いつつ1時間。海が見えないのでさすがに気づきます。福良港から鳴門へのアップダウンの厳しい道を疲れた体で鳴門を目指します。ふらふら。
輪行写真
鳴門岬がようやく見えてきます。絶景。「最高!」
10/27/01 13:04:59
ようやくうず潮到着。途中で道を間違え、1時間以上回り道。
輪行写真
10/27/01 13:15:50
道の駅うず潮でエビカレー。さすがに脚が疲れています。
・・・陽のあるうちに帰れるのだろうか?
10/27/01 13:18:10
現在87.18kmを走行しています。全160kmの半分?回り道分が10kmくらいはありそうです。
10/27/01 13:28:33
うず潮を正面に眺めながらの昼食はこれはこれで良かったです。
凄い流れです。今日の潮は、あと2時間ほどすると南流が最強になるそうです。
よくもこんな所に橋をかけるなあ・・・。
10/27/01 13:31:12
T 4'21'15
A 20.0km/h
M 56.2km/h
O 250.0km
D 87.18km
なかなか食堂を出る気になれません。疲れたなあ。
10/27/01 13:34:48
地図を見て検討。
.8号線をまっすぐ帰れば、まあ体力的にはいけると思う。今まで走った距離より短いし。海沿いの水仙郷経由だと、距離はかなりのものかと。うーん、海沿いを走りたいけれど、福良への厳しかったアップダウン以外に、二度の上り坂があるらしいのが難です。
洲本まで海岸線を走って、バス輪行という手も考えられそうですけれど・・・。

日没

出発したとたん、左内腿がつってしまい。広い歩道を見つけてストレッチ。この後、上り坂で無理せずギアを落とすようにして走り、苦しかったら立ち止まるように気を付けました。ところがギアを落とすのは逆効果だったようで、トルクは軽くなるけど回転数が上がり、心肺機能がついていかない上にスピードが乗らずに立ち止まる、を繰り返して足踏み状態になってしまいます。
輪行写真
鳴門岬の根元のアップダウンを今度は逆コースで走り直して、これがえらく時間がかかってしまいました。
結局海岸線を走るロングコースを選択しました。これがまた、途中で道を間違えて、峠の手前から海岸線まで下りてしまって大ショック!だったり。
輪行写真
福良から水仙ラインに出るまでの上り坂ですでにへとへとです。
そして、黒岩水仙郷の手前の登りがつらくて、とうとう押して歩いてしまいました。
これが意外と正解でした。
輪行写真
落ち込んでいた気持ちが楽になり、鼻歌混じりに漕ぐようになりました。なんだ、登りは歩けばいいじゃん。

輪行写真
水仙ラインは延々海岸線を走ります。自動車もほとんど通らずとても走りやすいです。

しかし刻々と陽は傾き暗くなります。立川水仙郷のだいぶ手前のモンキーセンター前でついに日没を迎えます。

擦れ違うオートバイはライトを付けています。ならって点灯。ニッケル水素満充電4本組みを別途準備しているので安心です。
そして、問題の立川水仙郷です。どうやら、淡路島自転車一周の最大の難関ではないかと思います。延々続く、つづら折りの上り坂。ふと山を見上げると、電信柱がつづら折りにそって頂上の方まで続き、木々の中に消えています。
まさか、これをずっと上がるのではないでしょう?きっとこれは立川水仙郷への道で、一般道は途中から下りになるに違いない・・・ハズ?という期待とはうらはらに、どこまでもどこまでもつづら折りのひたすらな登り。峠好きや登り好きな自転車な方には良いのかもしれませんけれど、ぼくには地獄です。早々にあきらめて押して歩きますが、いくら歩いても登りが続きます。辺りは暗くなり、灯火もありません。どころか人家も皆無です。
たしか立川水仙郷は、過疎が進み、最後の一人になったため、「謎のパラダイス」の触れ込みで看板を出しているという話を聞いたことがあります。
月明かりとキャッツアイのライトの光を頼りに登り続け、奇妙な看板を眺めながらついに立川水仙郷謎のパラダイスの仕掛け人のいるドライブインの前にたどり着きます。

下りとなり、自転車に乗りますが、気力が尽き果てていて、路面への集中力が弱いのでスピードを20km/h巡行までブレーキングして進みます。

再度少しの登りの後、ようやく工場などが道沿いに出て来るようになりました。ふぅ、実は、山道でコケて骨折して携帯電話も壊れたりしたらどうなるかと不安にさいなまれていました。
やがてキャッツアイのライトが電池切れらしく、光量がほとんどなくなってしまいます。
停車して電池交換・・・しようにも周囲は本気で真っ暗です。ビクトリノックスクラシックライトで照らしながら、なんとか交換成功。うわ、明かるい!

そこで地図を見て、ちょっとショック。なんとなく、洲本までもう少しだと思っていたけれど、まだまだ距離があるようです。つまり復路の半分も走っていないわけです。う、辛い。明かるいうちに洲本まで戻れるかな、となんとなく思っていたけれど、それどころか明石に着いたとき終電があるかどうか、という問題になってきているような気がします。
・・・本当に今日中に戻れるのでしょうか・・・。

考えても仕方ないので走ります。黒岩水仙郷のあたりでは、(あ〜のんびり行こう〜)と思っていましたが、とにかく洲本に着けば人里だからなんとかなるだろう、という気持ちに変わっています。
10/27/01 18:50:41
なんとか洲本まで到着。マクドナルドでアップルパイ等。
輪行写真

洲本の街に着いたときは、本当にうれしかったです。少なくともコンビニはあるし、マクドナルドでも温かいものは食べられますから。
10/27/01 21:29:27
どうにかこうにか、9:25のたこフェリーに間に合いました。
洲本から岩屋まではキツくても「がんばろー!がんばろー!」と声を出しながら漕ぎ続けました。
9:25の次が10:30なので、それに乗って帰っても寮の風呂に間に合わなくなってしまうのです。ホッと一安心。

洲本を出てからしばらくは、かなり高速に走りました。ギアをトップに入れていたので、たぶん30km/h巡行できていました。・・・すぐに疲れて25km/h、20km/hと落ちてしまいましたけれど。
10km走っては自動販売機で缶飲料、というように、5分の休憩を意図的に入れました。身体がもたない。
ライトアップされた明石海峡大橋が見えたときは腕時計を確認して、「なんとか間に合う!」と叫んでしまいました。

たこフェリーを待つ間、釣りらしきバイクのお兄ちゃんとおしゃべり。BD-1にしきりに感心します。
「最近はプジョーとかあるもんな〜」という台詞。う〜ん、やっぱプジョーのブランド力ってたいしたものです。

フェリーの中では椅子に倒れ込んでしまいます。ふと気づいてあわてて脚をマッサージしておきます。下りるときつったらシャレになりませんから。

帰途

10/27/01 22:08:43
明石より輪行。朝と同じ位置に固定。クハ206-108

データ

10/27/01 22:10:27
サイクルコンピュータのデータ。
D 距離 185.98km
T 時間10.07.3
A 平均速度 18.3km/h
M 最高速度 56.2km/h
O 累積距離 348.8km

甲子園口から乗るので、たぶん350kmを超えると思われます。
購入から一月たたないうちに、450kmも乗っている勘定です。

・・・それにしても、今日は疲れました。186kmって・・・。無茶だよなあ。
10/27/01 22:54:59
次は甲子園口です。輪行も終わりです。

文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行4]/ 好み他伝言板リンク

文市(あやち)=青野宣昭