文市の小箱茶室ケーキ小箱-A300-[CE-JC1]\ LX紅茶読書自転車好み他伝言板リンク

コミュニケーションアダプタCE-JC1発売



SL-A300写真
丁度上京していた週末、秋葉でコミュニケーションアダプタCE-JC1を入手しました。
その夜、泊めてもらった友人の家で開けて見ると、「必ずザウルスSL-A300をアップデートしてからお使いください」という黄色のチラシが入っていました。ROMバージョン1.00Jの場合は1.10Jにアップデートしないと、コミュニケーションアダプタの電池の容量表示がおかしくなったり充電されないことがあるようです。
しかし、ザウルスショットをインストールしたWindowsマシンと専用USBケーブルが必要な上、アップデート用のファイルはWindows用SETUP.EXE一つだけ。出先では実に困ります。
自力でなんとか出来る人用のファイルも収録しておけば、Windowsを一切使わないでもなんとかできるようになるはずなのに。
結局、その日と翌日はROMバージョンが1.00Jのままでコミュニケーションアダプタを合体し、特に問題なく使えました。
CD-ROMからは、*.ipkのファイルをSDに移すだけです。


SL-A300写真
ネットワーク設定/インターネット接続設定アシスト/Webブラウザ(NetFront v3.0)/P-inカード設定/Sharp Space Town入会案内の五つです。このうち、ネットワーク設定とインターネット接続設定アシスト、NetFrontをインストールします。


SL-A300写真
Air-H"(RH-2000P)のつなぎ放題の設定は、電話番号くらいしか手入力するところもなく、さくさく設定でき、いとも簡単に繋がりました。


SL-A300写真
無線LANカード(GW-CF11H)も一発認識でスカスカ使えました。jornada568に比べて、ウェブブラウザの動作が速い速い。2chも専用ブラウザでなくNetFrontで快適に閲覧できています。



SL-A300写真
Air-H"で1時間つなぎっぱなしでも、本体電池が一目盛り減っただけです。とても電池が保ちます。コミュニケーションアダプタにも本体と同じ900mAhの電池を内蔵しているので容量が倍になっています。


SL-A300写真
欠点は合体後の厚みと重さでしょうか。元が小さいだけに気になります。

帰宅してから、ROMアップデートを行い、色々試して見ました。


SL-A300写真
1GBのMicrodriveをさすとそのまま普通に認識しました。Microdrive上のmp3ファイルを特に音飛びせずに演奏できました。


SL-A300写真
無線LANも有線LAN(CF-10T)も何の問題もなく認識して使えます。



SL-A300写真
こうなるとUSB接続など邪魔なだけ、と、LANカードで母艦との日常のファイルのやりとりもしようと考えます。
ターミナルでsmbdを起動すると、


SL-A300写真
Windows2000から普通にLinux Zaurusがファイルサーバーとして見つかります。


SL-A300写真
ネットワークドライブを割り当てれば母艦でバッチファイルでコピーするのも自由自在です。毎日のファイルのやりとりはこれで十分。

もちろん、専用USBケーブルとザウルスショットのCD-ROMを持ち歩かなくても、出先でLANカードコミュニケーションアダプタにさして、Windowsのファイル共有のサーバーとしてSL-A300の本体とSDのファイルを読み書きできるわけです。素晴らしい。


(・・・もう「母艦」っていえないかなあ。Serverのりぬざうに繋げる端末っすね)


SL-A300写真
SL-A300のザウルスショットの不満点としてよく聞く話に、SL-A300がオートパワーオフしてしまいザウルスショットが切れてしまうというものがあります。
この不満の本質は、切れてしまうことでなく、切れるとザウルスショットのキャプチャ転送が使えないことではないかと思います。Palmのように、事前に準備しておいて、シンクロしたときに転送するなら、特に不便とは感じないように思います。

Windows2000でネットワークドライブの割り当てを行い、フォルダに「オフラインで使用する」のチェックを入れておけば、SL-A300が繋がっていない状態でファイルコピーを行い、接続したら同期することができるようになります。
Linux Zaurusの接続方法は、汎用性があるためちょっとの工夫で色々使いやすくすることができるような気がします。



ザウルスポッケにねじこんでさんで、poexさんによるSL-A300のオフラインによるシステムアップデートの方法が紹介されていました。Setup.exeを起動し、テンポラリフォルダに出来たospack.sromとqpe-appROM_1.5.0-1_arm.ipkをSDに入れる方法です。ospack.sromは/home/root/Documents/にcpするようです。
CATSINさんで、SL-A300+コミュニケーションアダプタで、I-OデータWN-B11/CFを使用する方法が紹介されていました。/etc/pcmcia/wlan-ng.confにカード情報の行を追加するようです。カード情報はtelnetで「bcardctl ident」で得るそうです。


文市の小箱茶室ケーキ小箱-A300-[CE-JC1]/ LX紅茶読書自転車好み他伝言板リンク

文市(あやち)=青野宣昭